価値を一緒に作っていくサードプレイスへ、いらっしゃい!
「ポンタ長屋」で未来について考えを深めて、楽しく対策する寺子屋をスタートする。
背景は生成AIとディープラーニングの進化と、ハラスメント過剰による人間関係の脆弱性。この2つの要因で働き方の変化と、人間の役割は変わってゆく。これを真剣に、でも楽しく考えていく。
1月から定期的に、長屋限定オンラインで実施する。もちろん労働の変化だけではなく、改めて社会人も自己理解を深めるワークショップもやるし、お子さんや、後輩や部下がいるなら、どう教えて育て、どう観察し伸ばしていくのか、考え抜いていこう。そうだ、小学生から高校生も参加すると面白いかもねー。親子でどうぞ。アハハ
来春には神山でやろうと検討してる。オンラインでは感じられない自然に身をおいて問いを深めてゆく。
まだ構想段階だから、日時やペースなど詳細はもう少し待ってね。もしこうしたことに興味があるなら是非年内に入ってね。東京と大阪では忘年会もやるよー。
申込みは以下のリンク先から。毎月1,100円のお家賃が必要。その価値を一緒に作っていくサードプレイスへ、いらっしゃい!








